Archive for the ‘自作PC’ Category

Posted by Redo622 at 2014年2月22日

Category: PC関連, 自作PC

main

 

20万円でしばらく使えるパソコンを組んで欲しい。ということで組みました!

ディスプレイ・キーボード・マウス・マウスパッド・スピーカーも予算内で購入。

デバイスを割りと高級なものにしたため、約14万円でパソコン本体を組んだことになります。

 

構成1 パーツ 値段
CPU Core i7 4770K 35,300
M/B MSI Z87-GD65 GAMING 17900
MEM ADATA AX3U2133W4G10-DR 9980
SSD ADATA ASX900S3-128GM-C 8,661
HDD WESTERN DIGITAL WD20EZRX [2TB SATA600] 7,950
DVD パイオニア DVR-S21L 2,680
グラボ MSI N770GTX Twin Frozr 4S OC FFXIV 39,969
ケース Corsair 300R 8679
電源 玄人志向 KRPW-GN650W/90+ 9080
ファン CORSAIR ケースファン AF120 LED Quiet Edition 1,481
ファン CORSAIR ケースファン AF120 LED Quiet Edition 1,481
ディスプレイ EIZO FORIS FS2333-A 34,258
キーボード Gaming Keyboard G105 4,494
マウス G500s 4950
マウスパッド SteelSeries QcK mini 1100
スピーカー ONKYO GX-70HD2 12,270
合計

200,233

 

14万円以内で、i7-4770 GTX770 SSD120GB+HDD2TB 650wゴールド電源 ゲーミングM/B というてんこ盛り構成のBTOはまずないでしょう!

ADATA製の2133MHzメモリ、MSI製ゲーミングシリーズのM/Bとグラフィックボードすべてを赤色に揃え、ケース上面に赤いLED付きのファンを2個追加しました。

 

side

 

かなりまとまった感じがしますww

 

今回は自宅で組んだため一眼レフで撮ってみました。

レンズはnikon 50mm f1.8

すべて開放で撮影。

DSC_7442 DSC_7443 DSC_7445 DSC_7453

設置もしてきました!

木の机が黒に合ってて最高!

IMG_20140222_190444

 

ついでに軽くベンチマーク

20pc_cinebenchR15

CINEBENCH R15
Intel core i7-4770k 定格
GTX770 定格

 

ADATA120GB

ADATA ASX900S3-128GM-C

 

 

Posted by Redo622 at 2014年2月19日

Category: PC関連, 自作PC

main

 

ディスプレイ・キーボード・マウスも込みです。

 

構成 パーツ 値段
CPU FX-6300 BOX 12900
M/B MSI 970A-G46 9800
MEM W3U1600HQ-4G 8400
HDD 東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 7200] 5780
DVD パイオニア DVR-S21L 2680
グラボ GiGABYTE GV-R927XOC-2GD 24000
ケース ENERMAXOSTROG ECA3252-BR 4980
電源 玄人志向KRPW-L4-600W/A 5270
ディスプレイ BenQ GW2255 12000
キーボード バッファローBSKBC02BK 1,436
マウス G500s 4960
合計 92206

 

すべて通販で買いました。

割りとしっかりまとまったほうかな。

BF4プレイは中設定で60-100FPS程度。

CPUの使用率は60%ぐらいだったかな。

夏に向けて、ファンを3個ぐらい増設とCPUクーラーのパワーアップが必要ですね。

ちなみにこのケースは裏配線可能でした。

 

後は適当に写真貼っときます!

frontIMG_20140216_151444

 

IMG_20140216_151455

side

——追記——

このパソコンでベンチマークをしてみました。

参考にしてください!

3dmark270x

ご視聴ありがとうございました!

 

 

 

Posted by Redo622 at 2013年7月30日

Category: PC関連, 自作PC

 

完成

ケース上面とマザーボードの隙間が小さいため、ケース内にラジエーターを設置することは出来ません。

そこでラジエーターを外付けするために、ケース後部12cmファンのアミアミを取り除き、水冷ホース用の穴まで切り込みを入れちゃいましたw

手順

1.ケース後部12cmファンのアミアミを取り除く

2.元からあった水冷ホース用の穴(2つ)まで金属カッターで切り込む

3.ケースの外側からH100の水枕を入れる また、ホースを切り込んだ切れ目から穴へ通す

4.ラジエーターをケースへ固定

5.水枕をCPUへ取り付け

 

ちなみにこのH100はBF3フレンドのごーすと氏から頂いたものですm(_ _)m

ごーすと氏のブログを見る(Ghost`s Water Cooling & PC Mod)

以下作業風景

 

1.中身確認

 

DSC_8759

バックプレートが付属していなかったので、今まで使っていたH50のバックプレートを使うことにします。 ファン2個とスリーブのおまけ付き(・∀・)

 

2.ケースを削る

金属切断には金属用のこぎりを使用。 こんなの↓

家にあった金属のこぎりは切れ味が最悪でした。その結果・・・

 

DSC_8869

こんなことになってしまった\(^o^)/ ケースがキズキズになってほしくない方は切れ味の良い物を使いましょうw

(作業風景とか言っておきながら写真はすべて作業後の物です・・・スミマセン・・・)

 

3.ラジエーター設置

H100のホースとZ9の穴の間隔はぴったり。 問題はケースとラジエーターの固定が少しややこしい所・・・

 

DSC_0759

ちなみにファンが2つ連続で付いているのではなく、内側はファンシュラウドです。

古いファンをくりぬいただけですが結構効果があるみたい。内側はこうなっています↓

DSC_8870

詳しくはこちらのブログが分かりやすかったです!

画像通りに設置する場合は、ラジエーターとファンを先に付けてしまったほうが作業的に楽でしょう。

 

ケースとラジエーター(ファン)を固定する金具はホームセンターで簡単に揃えられました。

必要な物は

ボルト4本(長さは5センチ程度がちょうどいい)

ナット3個×4=12個(ボルトとケースを固定するのに1個 ファン固定用に2個 計3個)

ワッシャー4個×4=16本(ネジ穴のサイズ、ボルトの太さ、ナットの大きさによっては不要)

です。 合計で400円ぐらいw 説明が適当になってしまいましがた、固定方法は色々あるので自分の環境に合うやり方を探してみてください!

 

4.完成

 

DSC_8794

 

ケース外で熱交換を済ませてしまうのは気持ちいい(・∀・) CPU周辺やメモリの温度も下がりました。

次は本格水冷に挑戦したい・・・

質問等はコメントください!