Archive for the ‘PC関連’ Category

Posted by Redo622 at 2014年2月22日

Category: PC関連, 自作PC

main

 

20万円でしばらく使えるパソコンを組んで欲しい。ということで組みました!

ディスプレイ・キーボード・マウス・マウスパッド・スピーカーも予算内で購入。

デバイスを割りと高級なものにしたため、約14万円でパソコン本体を組んだことになります。

 

構成1 パーツ 値段
CPU Core i7 4770K 35,300
M/B MSI Z87-GD65 GAMING 17900
MEM ADATA AX3U2133W4G10-DR 9980
SSD ADATA ASX900S3-128GM-C 8,661
HDD WESTERN DIGITAL WD20EZRX [2TB SATA600] 7,950
DVD パイオニア DVR-S21L 2,680
グラボ MSI N770GTX Twin Frozr 4S OC FFXIV 39,969
ケース Corsair 300R 8679
電源 玄人志向 KRPW-GN650W/90+ 9080
ファン CORSAIR ケースファン AF120 LED Quiet Edition 1,481
ファン CORSAIR ケースファン AF120 LED Quiet Edition 1,481
ディスプレイ EIZO FORIS FS2333-A 34,258
キーボード Gaming Keyboard G105 4,494
マウス G500s 4950
マウスパッド SteelSeries QcK mini 1100
スピーカー ONKYO GX-70HD2 12,270
合計

200,233

 

14万円以内で、i7-4770 GTX770 SSD120GB+HDD2TB 650wゴールド電源 ゲーミングM/B というてんこ盛り構成のBTOはまずないでしょう!

ADATA製の2133MHzメモリ、MSI製ゲーミングシリーズのM/Bとグラフィックボードすべてを赤色に揃え、ケース上面に赤いLED付きのファンを2個追加しました。

 

side

 

かなりまとまった感じがしますww

 

今回は自宅で組んだため一眼レフで撮ってみました。

レンズはnikon 50mm f1.8

すべて開放で撮影。

DSC_7442 DSC_7443 DSC_7445 DSC_7453

設置もしてきました!

木の机が黒に合ってて最高!

IMG_20140222_190444

 

ついでに軽くベンチマーク

20pc_cinebenchR15

CINEBENCH R15
Intel core i7-4770k 定格
GTX770 定格

 

ADATA120GB

ADATA ASX900S3-128GM-C

 

 

Posted by Redo622 at 2014年2月19日

Category: PC関連, 自作PC

main

 

ディスプレイ・キーボード・マウスも込みです。

 

構成 パーツ 値段
CPU FX-6300 BOX 12900
M/B MSI 970A-G46 9800
MEM W3U1600HQ-4G 8400
HDD 東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 7200] 5780
DVD パイオニア DVR-S21L 2680
グラボ GiGABYTE GV-R927XOC-2GD 24000
ケース ENERMAXOSTROG ECA3252-BR 4980
電源 玄人志向KRPW-L4-600W/A 5270
ディスプレイ BenQ GW2255 12000
キーボード バッファローBSKBC02BK 1,436
マウス G500s 4960
合計 92206

 

すべて通販で買いました。

割りとしっかりまとまったほうかな。

BF4プレイは中設定で60-100FPS程度。

CPUの使用率は60%ぐらいだったかな。

夏に向けて、ファンを3個ぐらい増設とCPUクーラーのパワーアップが必要ですね。

ちなみにこのケースは裏配線可能でした。

 

後は適当に写真貼っときます!

frontIMG_20140216_151444

 

IMG_20140216_151455

side

——追記——

このパソコンでベンチマークをしてみました。

参考にしてください!

3dmark270x

ご視聴ありがとうございました!

 

 

 

Posted by Redo622 at 2013年11月4日

Category: PC関連, 自宅サーバー

数日前、念願でもあったドメイン取得をしちゃいました!

取ったのは r622.net

server

サーバーの様子・・・

お名前.comにて 「.net」ドメインが1年で460円と割と安めだったからです。

2年目以降は960円ぐらいだけどまあいいか。 1000円以上の価値があるはず!

んで、このサイトは自宅サーバー上のコンテンツ。

みなさんがアクセスするときは https://blog.r622.net/ へアクセスすることになりますよね。

https://blog.r622.net/ とアドレスバーに打ち込みエンターを押すと、パソコンのネットワーク設定で指定されているDNSサーバーへ 「blog.r622.net」のIPアドレスはー? とお問い合わせ。

問い合わせを受けたDNSサーバーは 「153.170.140.213」ですよー と回答。

そしてブラウザは「153.170.140.213」へアクセスするという流れになりますが・・・ 同じように管理人が家の中からこのブログへアクセスすると、上記の動作が起こり、ブラウザは153.170.140.213へアクセスしてしまいます。

 

ココで問題が

サーバーとメインPC、家の中のスマホやタブレットはハブ経由で直接つながっているので、

グローバルIPではなくローカルIPを指定してあげないといけないのです(T_T)

あまり正しい例えになっていませんが、自分の家から自分の家の電話番号へ発信しているようなもんです。

普通、家の中では内線を使いますもんね。 それと同じ感じです。

コレを回避するにはwindwosのhostsファイルへ

192.168.1.100 r622.net

(サーバーIP) (自分のドメイン)

という記述すると、r622.netはDNSサーバーへ問い合わせなくなり、192.168.1.100というIPに置き換えてくれます

よし解決\(^o^)/

 

だがしかし・・・

持ち運ばない自作PCのようなものはコレで十分ですが、スマホみたいに家の中ではWIFI、外ではDOCOMO等の回線を使用する端末はどうする・・・?

スマホのhostsファイルに同じ書き込みをすると常に r622.net は 192.168.1.100 ということになり、 外からドコモ回線などを使ってアクセスすることができなくなってしまいます。

まあ、自分のブログを自分のスマホから見る必要性はありませんが、この自宅サーバーはメールサーバーも稼働しているのです。

つまりこのままでは家の中、もしくは外からメールチェックをすることが出来なくなってしまいます。

 

ということで、タイトルの通りDNSサーバーを立ててしまいました!

これにより大半の問題が解決するはずw よくわからないけど新しいらしい、

unboundをCentOS6にインストール・設定

をしたいと思います。

 

—メモの始まり—

内容は適宜読み替えてください! サーバーのローカルIPを 192.168.1.100 とします。

とりあえずインストール

# yum install unbound

んで設定ファイルを編集

# nano /etc/unbound/unbound.conf

これらを追記

interface: 0.0.0.0
do-ip4: yes
do-ip6: no
access-control: 192.168.1.0/24 allow
local-data: “r622.net A 192.168.1.100”

終わったら ctrl + X → y → enter で保存。

unbound起動

# service unbound start

ついでに自動起動するように設定

# chkconfig unbound on

設定はこれぐらいかな。

—-ここまで—-

 

で、パソコン、スマホのDNSをサーバーを192.168.1.100に指定しもていいのですが、 我が家のルーター(PR400KI)にはローカルドメイン問合せテーブルとかいう機能があり、

これを使用すると r622.net だけ192.168.1.100 へ問い合わせるということが出来ます。

 

dnssettei

 

つまりパソコンやスマホのDNS設定は変える必要がないのです。

ココで注意!

なぜかIPv6でしか記述出来ないので、IPv6表記風に変換してやらないといけません。

192.168.1.100 の場合は ::FFFF:C0A8:164 です。

windowsに標準で付いてる電卓で「プログラマ」を選択すると簡単に10進数から16進数へ変換できるのでオススメ。

————追記————-

ローカルドメイン問い合わせテーブルという単語でこのブログにたどり着く方が多いため、別でわかりやすい記事を作りました。詳細はこちらをご覧ください。

https://blog.r622.net/archives/1554

——–追記ここまで———

ということでDNS問題の解決です\(^o^)/

着々とサーバー環境が整っていくぞ・・・

長ったらしい文を最後まで読んでいただきありがとうございます! それではまた!