内向きDNSサーバーを立てた!

Posted by Redo622 at 2013年11月4日

Category: PC関連, 自宅サーバー

数日前、念願でもあったドメイン取得をしちゃいました!

取ったのは r622.net

server

サーバーの様子・・・

お名前.comにて 「.net」ドメインが1年で460円と割と安めだったからです。

2年目以降は960円ぐらいだけどまあいいか。 1000円以上の価値があるはず!

んで、このサイトは自宅サーバー上のコンテンツ。

みなさんがアクセスするときは https://blog.r622.net/ へアクセスすることになりますよね。

https://blog.r622.net/ とアドレスバーに打ち込みエンターを押すと、パソコンのネットワーク設定で指定されているDNSサーバーへ 「blog.r622.net」のIPアドレスはー? とお問い合わせ。

問い合わせを受けたDNSサーバーは 「153.170.140.213」ですよー と回答。

そしてブラウザは「153.170.140.213」へアクセスするという流れになりますが・・・ 同じように管理人が家の中からこのブログへアクセスすると、上記の動作が起こり、ブラウザは153.170.140.213へアクセスしてしまいます。

 

ココで問題が

サーバーとメインPC、家の中のスマホやタブレットはハブ経由で直接つながっているので、

グローバルIPではなくローカルIPを指定してあげないといけないのです(T_T)

あまり正しい例えになっていませんが、自分の家から自分の家の電話番号へ発信しているようなもんです。

普通、家の中では内線を使いますもんね。 それと同じ感じです。

コレを回避するにはwindwosのhostsファイルへ

192.168.1.100 r622.net

(サーバーIP) (自分のドメイン)

という記述すると、r622.netはDNSサーバーへ問い合わせなくなり、192.168.1.100というIPに置き換えてくれます

よし解決\(^o^)/

 

だがしかし・・・

持ち運ばない自作PCのようなものはコレで十分ですが、スマホみたいに家の中ではWIFI、外ではDOCOMO等の回線を使用する端末はどうする・・・?

スマホのhostsファイルに同じ書き込みをすると常に r622.net は 192.168.1.100 ということになり、 外からドコモ回線などを使ってアクセスすることができなくなってしまいます。

まあ、自分のブログを自分のスマホから見る必要性はありませんが、この自宅サーバーはメールサーバーも稼働しているのです。

つまりこのままでは家の中、もしくは外からメールチェックをすることが出来なくなってしまいます。

 

ということで、タイトルの通りDNSサーバーを立ててしまいました!

これにより大半の問題が解決するはずw よくわからないけど新しいらしい、

unboundをCentOS6にインストール・設定

をしたいと思います。

 

—メモの始まり—

内容は適宜読み替えてください! サーバーのローカルIPを 192.168.1.100 とします。

とりあえずインストール

# yum install unbound

んで設定ファイルを編集

# nano /etc/unbound/unbound.conf

これらを追記

interface: 0.0.0.0
do-ip4: yes
do-ip6: no
access-control: 192.168.1.0/24 allow
local-data: “r622.net A 192.168.1.100”

終わったら ctrl + X → y → enter で保存。

unbound起動

# service unbound start

ついでに自動起動するように設定

# chkconfig unbound on

設定はこれぐらいかな。

—-ここまで—-

 

で、パソコン、スマホのDNSをサーバーを192.168.1.100に指定しもていいのですが、 我が家のルーター(PR400KI)にはローカルドメイン問合せテーブルとかいう機能があり、

これを使用すると r622.net だけ192.168.1.100 へ問い合わせるということが出来ます。

 

dnssettei

 

つまりパソコンやスマホのDNS設定は変える必要がないのです。

ココで注意!

なぜかIPv6でしか記述出来ないので、IPv6表記風に変換してやらないといけません。

192.168.1.100 の場合は ::FFFF:C0A8:164 です。

windowsに標準で付いてる電卓で「プログラマ」を選択すると簡単に10進数から16進数へ変換できるのでオススメ。

————追記————-

ローカルドメイン問い合わせテーブルという単語でこのブログにたどり着く方が多いため、別でわかりやすい記事を作りました。詳細はこちらをご覧ください。

https://blog.r622.net/archives/1554

——–追記ここまで———

ということでDNS問題の解決です\(^o^)/

着々とサーバー環境が整っていくぞ・・・

長ったらしい文を最後まで読んでいただきありがとうございます! それではまた!

 

 

Leave a comment